こんにちは、ビューティーホームの笠原です。
本日はタワマンの空調清掃した際の写真を載せたいと思います^ ^
天井裏に隠れいている空調(エアコン)内部は普段はなかなか気にする事ないかと思いますが、意外と汚れています。。
この写真は、空調内部のアルミフィン(熱交換器)部分ですが黒カビがいっぱいです。。
このアルミフィンで熱交換をして、暖かい空気や冷たい空気を部屋に送り出しているので、ここにカビがあるということは部屋内に流れ込む空気にもカビが混じっているという事です。
高圧洗浄機で洗浄してあげると↓↓↓
ピカピカになりました!!
この方は、5年以上は空調清掃していなかったそうです。毎年される方もいらっしゃいますが、少なくとも2〜3年に1回は内部の洗浄をすることをオススメいたします。
これから花粉の時期、梅雨の時期と空調内部の環境を整えた方がいい時期が来ますのでぜひこの機会に空調(エアコン)内部の清掃をご検討ください^ ^
※クリーニング費用は空調の種類によって異なりますので弊社までお問い合わせください。
空調(エアコン)清掃のご相談はこちらまで!
公式LINEや電話045-875-1197もご利用ください。
―――――――――――――――
株式会社ビューティーホーム
045-875-1197 (8:00~21:00)
info@beautyhome.jp (24時間)
―――――――――――――――